20171106
お金の話
言うほどお金がかかるのか?

image ある日のこと、何となく広報誌を見ていたら、初心者テニス教室の案内が目に入った。全10回で費用は3,000円とあるものの、持ち物に「硬式テニス用ラケット、シューズ、運動ができる服装」とあり、幾ら位するものなのかと、興味にかられて「硬式テニス 初心者」などとググってみると、ラケット諸々のセット10,000円位+シューズ5,000〜10,000円位するようだ。そして、同時期に弓道もやっているはず、と広報誌のバックナンバーを探してみると、こちらは全16回で費用3,000円とあった。私の頃とは回数や費用が違うけれど、白足袋以外に用意するものはないから、ブロード足袋で1,000円位だろうか。
 弓道=お金がかかりそう、と思われているようだけれど、教室を運営するところでは、会員からの使わなくなった道具の寄付や、集めた費用等で必要な道具を教室生用に準備しているので、前述の通り、初期費用はほとんどかからなかったりする。とはいえ、教室を修了して続けるとなった時には、自分にフィットしたものを揃えるべきで、ここから道具代等が発生する。何が必要かはお買い物リストを見てもらうとして、それでもまずは練習できる最低限でいい(その「最低限」は、指導方針、道場備品により異なります)。
 私自身の経験では、教室修了〜大会出場や審査受審までが物入りだった。教室終盤(3か月目位)に弓具店の出張販売で弽と矢を購入し、修了証代わりに弓道教本第一巻をもらい、5か月頃に大会や審査の為に道着や足りないものを揃えた。ちなみに、道具の購入は強制でなかったので、人によっては道着までまとめて揃える中、続くかどうか分からないしと買い渋って、射会デビューは一人ジャージだった。その後、短期間で揃えたために金欠になったので、今にして思えば、準備金として20,000円程度用意して教室に参加し、道具が一通り揃うまで、月謝感覚で5,000円程度を積み立てていれば無理がなかったかと思う。私のように半年足らずで揃える人もいれば、1年以上かける人もいるだろうから、金額はあくまでも一例だけれども。
 具体的な金額を言えば、初心者向けの道具(弓以外)を道着まで揃えると、40,000〜60,000円位になる。これをどう感じるかは人それぞれとはいえ、他の道具を使うスポーツや趣味でも、本格的にユニフォームまで揃えて、大会出場や審査受審を目指すとなれば、その程度かかるものだろう。しかし一通り揃えれば、ランニングコストは消耗品である弦と握り皮(400円〜、どれも頻繁に替える物でない)と足袋位で済む。ウエアには流行もなく、他に和な稽古事や趣味があれば共用できるものもある。
 そして初心者から脱する頃には、使い込んだ道具が傷んできたりして、ちょっといいものが欲しくなってくる。それに自分の弓も。そんな時の為に、わずかでも積み立てていると家計に安心だと思う。とはいえ今回は始めるための費用なので、それはまた別の話。

※教室の回数・費用等は運営先により異なります。テニス用品の価格は「初心者用」と明記されているものを参考にし、弓道具は私自身の経験を元にしています。