20030728
お買い物リスト
買い物に付き合っているうちに、
こんなのも必要かな、と作ってみました(一般初心者を前提にしています)。
(●は必要なもの、◆は揃えておきたいもの、◇は必要だけれども備品として常備されていることがあるもの)
こんなのも必要かな、と作ってみました(一般初心者を前提にしています)。
(●は必要なもの、◆は揃えておきたいもの、◇は必要だけれども備品として常備されていることがあるもの)
まずはじめに | |
矢(近的) | ●アルミシャフトに七面鳥の矢羽根のものが安価で手頃。矢羽根・シャフト・矧ぎ糸の色など色々とあるので、自分の趣味で選んで長さを合わせてもらう。 目安として、男性は2015、女性は1913のものを選ぶ。 故障した時のために、4本組より6本組の方を選んだ方がいい。 |
巻藁矢 | ●羽根付きと羽根なし(棒矢)がある。危険防止、矢番えの練習のため、できれば羽根付きを選んだ方がいい。 |
矢筒 | ●矢を保管したり持ち運ぶ時に入れておくもの。ビニールレザーの筒型が手軽。 |
筈・矢尻 | ●欠けたり取れたりした時のために、2個ずつくらい常備しておく。 |
弦 | ●並弓用や伸弓用等があるので、使っている弓がどちらか確かめて購入する。また弓の強さにより太さも違うので、そこのところも確かめておく。 |
麻 | ◇弦に |
◇麻弦を小判形に編んだもの。これで弦をこすり、その摩擦熱で薬煉を染み込ませて弦の調子を整え、毛羽立ちを取ったりする。 | |
◇松脂と油を煮溶かして練り合わせたもの。弦(主に麻弦)の整備に麻薬煉とセットで使う。 | |
弦巻 | ◆ |
ぎり粉 | ◇弽に使う滑り止めの粉。松脂製と杉脂製がある。 |
筆粉 | ◇汗止め、滑り止めとして左手と弓の握りに使う。籾殻を焼いたものが主流。 |
粉入れ | ◆ぎり粉や筆粉を入れる小物。両方一緒に入れられるものもある。胡椒や唐辛子の空き瓶や、トラベル用詰め替え容器を流用する手もある。 |
吊り紐 | 弦巻に粉入れを吊り下げるもの。たいてい弦巻とセットになっているけれども、気に入らなければ個別に購入。自作してみても。 |
握り皮 | ●弓の握り部分に巻いてある皮。四角形と帯状の2種類があり、帯状のものを巻けるようになった方がいい。また借り物の弓でも、握りは許可をもらって自分に合わせるべき。 |
●妥協せずに自分の手に合ったものを選ぶ。どうしてもない場合は手形を取って誂える。一番神経を使うかも。 | |
●サイズがあるので手に合ったものを。弽のためにも清潔に使いたいので、ある程度数があった方がいい。 | |
弽袋 | ●弽を入れる袋。弽を買うとたいてい貰えるけれど、きちんとしたものが欲しい。きんちゃく形、ふくさ形がある。 |
胸当て | ●女性は必要。材質としてビニールレザーやメッシュ、色も白、黒・クリアがあるので好きなものを。 |
足袋 | ●底は柔らかいものより固いものを、しっかりして丈夫なものを選ぶ。2~3足をローテーションすると長持ちする。 |
道衣 | ●大中小などサイズがあるので試着させてもらうといい。男物(脇に明きがある)、女物がある。 |
帯 | ●木綿のミシン刺や博多織のものがある。女物は伊達締めしか置いてないところもあるので、とりあえずそれで代用。いずれは帯を締めるようにする。 |
袴 | ●サイズがあるので、できれば試着させてもらう。男物と女物がある。 |
弓道教本(第1巻) | ●弓引きを自認するなら、せめて第1巻は読んでおくべき。 |
道着類に関しては、こちら も参考に。
その他 | |
風呂敷 | ●90cm角程度のものが道着等をまとめるのにちょうどいい。ビニール袋はむれるので不可。またちりめんは水気で縮むし伸びやすいので、木綿のものがベスト。 |
手拭い | 弓や矢を拭くために。大会の参加賞でもらえたりする。 |
接着剤 | ◇木工用ボンドは中仕掛を作ったり整える時や、握り皮を巻く時に、セメダインは矢尻や筈をつける時に、瞬間接着剤は応急処置(※矢尻や筈には使用しない)に。 |
やすり | ◇平型と丸型の最低2本必要。平型は筈の幅を広げる時や丸形を使用した後のバリ取りに、丸型は弦に咬ませるよう削る時に使う。 |
文房具 | 鉛筆(シャープペンシル)、消しゴム、名前書き油性ペン、定規(15cm程度)、カッターナイフなど。A5くらいのチャック付き書類ケースに接着剤や麻、替え筈・矢尻などと一緒にしておくと、仕掛け道具、メモ、学科と兼用できて、いざという時に慌てない。 |
バッグ | ●道着や弽、小物一式が入る大きさのもの。ショルダーバッグやリュックなど、両手が自由になるものがいい。 |
そのうち | |
弓 | ●弓力が定まってから。グラスファイバー弓、カーボン弓、カーボン入り竹弓、竹弓などがある。 |
弓袋(弓巻) | ●弓を買うとおまけに貰えるけれど、きちんとしたものが欲しい。 |
弓合羽 | ◆弓用雨具。いざという時のために持っていた方がいい。 |
日弓連バッジ | ◆日弓連(地連)の大会や審査の時にはつける。 |
遠的矢 | ◆遠的をやるなら(近的矢でも届くけれど)。 |
あれば便利 | |
雪駄 | ◆弓道衣で出歩く時に。この他では草履やサンダルなど。 |
扇子 | 暑い時に。布の貼ってあるものは涼しげに見える割に風は来ない(気がする)。 |
カイロ | 寒い時に。袋形、貼り付け形、特殊形など、これでもかと駆使している人もいる。 |
肘用サポーター | 弦で腕を払う時に。腕全体がカバーできる長めのものの方が安心できる。 |
◆ アドバイス ◆ |
|