20190729
閑話休題・ひたちなか市近郊親善射会
行ってきましたの、参加報告

 この射会は、噂には聞いていて楽しそうだなと思っていた。けれど、県内ではあっても「近郊」というほどでないし、コネもないしで、半ば諦めていたものでもあった。ある日のこと、興味があるならと誘われたので、これは参加せねばと行ってきました。(画像をクリックすると、別窓で拡大表示されます)

5月中旬〜6月29日朝 申し込み・ルート確認・出発
弓道会の掲示板に要項が載ったので申し込む。弁当は付かず、また会場近辺で調達できないから、昼食は前もって用意しておいた方が良いとのこと。会場であるひたちなか市総合体育館は、遥か昔に連れて行ってもらったような気がするけれど、まったく覚えていない。
5日前、注意事項や立順表のPDFがメール転送されてきた。参加者は195人で、割と早めの立順。
当日朝、相変わらずの梅雨空だった。小糠雨の中、白や薄青のあじさいが灯ったように見える。水戸に入り、目についたコンビニで休憩がてらに昼食を購入し、ひたちなかへと向かう。
08:40 到着
総合体育館 ひたちなか市総合運動公園に到着。総合体育館はだだっ広い平地にあって、比較対象がなくその大きさがつかみづらい。正面入口から入ると、中央をエントランスが貫き、両壁際のソファの並んだスペースは、道着の人々で埋まっていた。どうやらここが控室らしい。参加メンバーに合流すると、受付はグループ毎ということで、すでに済ませてくれていた。
09:00 開会式
弓道場は総合体育館の一角に、外に開けた形にあった。射場入口近くの柱に存在感があり、何となく、見覚えがあるような気がしてきた。射場はゆったりめの5〜6人立くらい。
台風の影響で船が出ず、かつおが高騰したそうで、余興の賞品はかつお32?尾に干物70?になったとのこと。競技は、四つ矢立射2回、会打起し厳守。矢渡の後、9時30分頃に競技開始となった。
10:00 1回目
射場特筆すべきことなく終わった。矢取りに行くと、的うちわ(おそらく。霞的の裏側に×とある)で看的をしていて、軽くて出しやすそうだなと思う。その後、知り合いと話したり、一足先に昼食にして、館内を探索してみたりする。茨城には珍しい立体体育館は、地下1階はトレーニング室とサブアリーナ、1階は武道場とサブアリーナの吹き抜けと弓道場、2階はメインアリーナで3階が観客席という構造。まったく気配を感じなかったけれど、2階では卓球の大会をしていた。
12時、1回目が終了する。再開は12時30分とのこと。
13:00 2回目
ここまでは余興のウォーミングアップだからとうそぶく。雨はぱらりとした程度になり、暇つぶしに外へ出て散策すると、広場ではサッカー、テニスコートではテニスもやっていた。敷地内にはこの他に、野球場や陸上競技場などもある。広いと思うここの軽く10倍はあるだろう、すぐそこにある国営ひたち海浜公園とは、一体どんなところだろうか。花の季節は気になるけれど、それによる渋滞かロッキン(ROCK IN JAPAN FESTIVAL)の話題しか耳にしないので、興味はありつつ行ったことはない。
戻ると2回目も終盤となっていた。優勝や順位はすんなりと決まり、待ちに待った余興となる。
15:00 余興・閉会
カツオ的 安土にかつおの的が並び、皆、いそいそと矢を1本持って集合する。立順に並んで、8人ずつ、一斉取懸け、打起し。矢は群の隙間に吸い込まれて行った。矢取りに行くと、当たった矢には引換券がついていて、ついていなかったら再チャレンジ。2巡目になると的の並びが変わり、早々にかつおがなくなった。残りわずかと煽られながら、滑り込みで干物をゲットできた。
浮かれ気分のまま15時40分頃に閉会となり、駐車場の一角へ賞品を取りに行く。かつおは40cmはあろうかという立派なものが丸々1本で、素人がさばくのは難しそう。干物も3種5枚セットの想像以上のものだったから、かえってこれで良かったのかもと思ったりする。

 サザコーヒー本店とか、気になるところはあったけれど、ほくほくと寄り道せずに帰宅して、夕食は当然、干物となった。「かえってこれで良かったのかも」なんて負け惜しみを言いつつも、やっぱり狙うはかつおだから、次回があったら、是非とも射止めて帰りたい。