20010813
イラスト集
弓道って、どこか誤解されてる?

 図書館へ行った時、ふと「スポーツイラスト・カット集」といったような題名の本を見つけ、何の気なしにパラパラと見てみた。そして、愕然とした。
 なんと! 200ページはあろうかというその本なのに、「弓道」はたったの1ページ。なおかつ同じページに、アーチェリーと射撃が同居していた。ゴルフや野球やサッカーなどは、数ページにも渡っているのに。
 やっぱり弓道はマイナーなのか、などと思いながら、ふと気になって別の本も見てみた。これにはあった。ここにはまるまる1ページ。
 ……そんなことをしているうちに、図書館にあるイラスト集全部を見ていたけれども、本当に数えるほどしか見つからなかった。しかし……こんな絵は、あまり使う気になれない。理由を挙げていけばきりがないけれども、取り敢えず書き連ねてみよう。(ちなみに↓は、まあまあ見られるもの)

イラスト集より1 イラスト集より2 イラスト集より3 イラスト集より4

 足袋を履いていない。道衣が左前。袴がほとんどプリーツスカート。素手で引いている。弓の上下が同じ長さ。弓が短い(しかも下の方が長かったり)or 異様に長い。矢羽根が2枚しかない。そもそも矢羽根がない。矧(はぎ)や筈がない。
 足踏みが狭い。引きすぎ or 引き足りない。下(上)をねらっている。べた押し。ほとんど「あご割り」。
 そして何より致命的なことに、デッサンが狂っている。

 弓道の絵が正確にきれいに描けるということは、それだけで、画力(+知識)があることを示しているのか、と今回初めて気が付いた。
 ちなみに、こういったイラスト集を見てみると、まず「会」しかないのも気に食わない。たまーに、執弓(とりゆみ)の姿勢なんかもあることにはあるけれども、前述の理由により使い物にならないので、私はトレースして(それなりに)正しい形に直してから使っている。手間のかかることだ。

イラスト元画像 → イラスト修正後
元画像 修正後

 それにしても、これだけは言っておきたい。
 霞的(かすみまと;同心円の模様つきの的)の中心は黒くないんだよ。

霞的 星的
元画像 霞的 星的