一文字


 この一文字は、一般的には男性が袴を履く時に使われている結び方だけれど、弓引きの男性ではあまり見かけなかったりする。片ばさみとか神田結びの方が簡単だからかも知れない。

一文字
1 2 3
1.帯の一方の端を二つ折りにする。 2.帯幅×3くらいの部分を持ち、背中から回して前に持ってくる。 3.て を たれ で押さえるようにしながら帯を巻き始める。
4 5 6
4.もう一巻きし、軽く引き締める。 5.たれ を下に、て を上にして交差させる。 6.てを下から上に通して結び、引き締める。
7 8 9
7.結び目がゆるまないように気をつけながら、たれの結び目のしわを取る。 8.たれを結び目の反対方向に向け、ゆるみを止める。 9.たれを、たれ先の方から帯幅×2くらいの巻きだたみにする。
10 11 12
10.たれ を半分に折り、て で一回巻いて引き締める。 11.もう一度巻く。 12.て先を道衣と帯の間に上から通し、形を整える。
13 14
13.右手で結び目、左手で後ろを持って回す。 14.帯の下から余っていたて先を内側に折り込み、できあがり。